
2025年1月26日、薬学部5年生を対象とした薬剤部見学会を開催いたしました。県内外から13名の学生にご参加いただき、活気あふれる一日となりました。
見学会では、調剤室、病棟、医薬品情報室(DI室)、治療薬物モニタリング(TDM)室、外来化学療法室など、薬剤師が活躍する様々な現場をご案内しました。参加者の方々には、2つの班に分かれていただき、各部署の薬剤師と直接交流しながら、当院薬剤師の仕事について詳しく説明を行いました。
参加者の声
・見学を通じて、病院の雰囲気や薬剤師の仕事のイメージを掴むことができ、とても参考になりました。
・各部署の薬剤師の方々から直接お話をお聞きでき、大変勉強になりました。「将来自分が働いている姿」を具体的に想像することができました。
・専門薬剤師や学位、臨床薬剤師としての研究の話も聞くことができ、働き始めてからのキャリアアップについて具体的に考える機会となりました。
薬剤部から参加者へ
今回の見学会にご参加いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。九州大学病院 薬剤部に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
大学病院の薬剤師は、医師や看護師等の多職種と連携しながら、患者さん一人ひとりに最適な薬物療法を提供します。高度な専門性を求められる一方で、医療の最先端に触れながら、自身の知識やスキルを向上させることができます。薬学研究にも携わる可能性があり、学術的な側面からも薬剤師としての力を深化することができます。今回の見学会が、皆様の将来の選択の一助となれば幸いです。今後の採用試験や国家試験に向けて、頑張ってください!