九州大学病院 薬剤部

NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

2025年09月07日
薬剤部見学会を開催しました!NEW
2025年9月5日、薬学部生を対象に薬剤部見学会を開催しました。
県内外の10大学から、1年生~5年生まで計36名の学生が参加し、大盛況となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
 
前半は、
「2年目薬剤師が思う!病院薬剤師の魅力」
「入院前~退院後まで。患者を薬の面から支える病院薬剤師」
「認定薬剤師 その先の『もっと』知りたい!」
というテーマで、3名の若手薬剤師が業務内容を紹介しました。

後半は、4班に分かれて調剤室、病棟、医薬品情報室(DI室)、治療薬物モニタリング(TDM)室、外来化学療法室など、薬剤師が活躍する多様な現場を見学していただきました。


最後に、「研究・学位」、「勤務・雇用・配属」、「業務・新人教育」など、様々な勤務年数の職員が5つのブースに分かれ、学生との座談会を開きました。学生は自由に各ブースを訪れ、時間が足りなくなるほど多くの質問が寄せられました。

【参加者の声(一部抜粋)】
・九州大学病院で独自に行われていることを教えていただいたり、実際に機器や薬剤師の方々の姿を目の当たりにして、病院薬剤師への憧れが一層強くなり、自身が働く姿を以前よりも想像できるようになりました。
・座談会の中で九州大学病院独自の強みであったり、就職後のキャリア形成の幅広さであったりが実際の経験として知ることができたので、他の病院と比較をするうえで非常に参考になりました。
・終始和やかな雰囲気の中、学生の「知りたい!」に寄り添って下さり本当に感謝しております。大変参考になりました。
 
大学病院の薬剤師は、医師や看護師等の多職種と連携しながら、患者さん一人ひとりに最適な薬物療法を提供します。高度な専門性を求められる一方で、医療の最先端に触れながら、自身の知識やスキルを向上させることができます。薬学研究にも携わる可能性があり、学術的な側面からも薬剤師としての力を深化することができます。
今回の見学会が、皆さんの進路選択の参考になれば嬉しく思います。

【次回の見学会】
2025年12月5日(金)・・・5年生対象

※詳細は決定次第ホームページでご案内します

NEWS & TOPICS一覧に戻る