九州大学病院 薬剤部

NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

2025年09月12日
薬剤部主任向けスキルアップ研修を実施しましたNEW
2025年9月6日、当薬剤部の主任を対象とした研修会を開催しました。

外部講師をお招きし、「判断する・つなぐ・育てる」という主任の3つの役割を中心に、現場で活かせる実践的な内容が展開されました。

研修では、大学病院薬剤師としての使命や、現場と上層部をつなぐ主任の立場についての講義に加え、部下の行動変容を促すフィードバック技術、信頼関係を築くコミュニケーションのあり方など、日々の業務に直結するテーマが扱われました。グループワークやロールプレイを通じて、参加者同士が意見を交わしながら、実務に活かせるスキルを体験的に習得する機会となりました。

研修の最後には「明日からの行動」を見据えたコミットメントも行われ、参加者の意識が高まる有意義な時間となりました。

【参加者の声・印象に残った研修内容】
・講義で学んだ内容は頭で理解していても、実践するのは難しいと感じていましたが、今回の研修でロールプレイを行うことで、少し引き出しが増えたように思います。
・他者のロールプレイを通して、フィードバックの方法や伝え方について多く学ぶことができました。
・自分の強みと改善点が明確になりました。
・行動変容のアプローチ方法について理解が深まりました。
・聴く力やフィードバックの重要性を改めて認識しました。
・今後も実践を積み重ね、経験を重ねることでフィードバックに繋げていきたいです。
 

NEWS & TOPICS一覧に戻る